お気に入りの映画をTシャツで
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥4,500 税込
ポイント: 45pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送5月25日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月24日にお届け(7 時間 38 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥4,500 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥4,500
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
Amazon
出荷元
Amazon
販売元
Angelarme
販売元
(554件の評価)
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

マッハ ! プレミアム・エディション [DVD]

5つ星のうち4.2 153個の評価

¥4,500 税込
ポイント: 45pt  (1%)  詳細はこちら
ダブルポイント 詳細
仕様
価格
新品 中古品
DVD 2枚組
¥4,500
¥4,500 ¥190
DVD 通常版
¥4,480
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,500","priceAmount":4500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EV8aVNo3WWLOocyifOYC3yWvYH72ekQK27tPvFGxkVQsWzTVONGq%2BXJsZYxffgOvmdNhtYQDR1ycvO3P3uP%2FfonV%2FAawMKVEqGHfRGaV7%2BqUus7QEk378QSTytbsg6noViLOYiqqFklVjA3EShEXHym%2B0RuowRr7I4Wn6Nb0G4o2H6MoN1SiFQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット ドルビー, 色, ワイドスクリーン
コントリビュータ プラッチャヤー・ピンゲーオ, トニー・ジャー, ペットターイ・ウォンカムラオ, プマワーリー・ヨートガモン
言語 タイ語
稼働時間 1 時間 58 分
ディスク枚数 2

よく一緒に購入されている商品

対象商品: マッハ ! プレミアム・エディション [DVD]
¥4,500
最短で5月25日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、Angelarmeが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥2,920
最短で5月25日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、マルイ本店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

商品紹介

一. CGを使いません
二. ワイヤーを使いません
三. スタントマンを使いません
四. 早回しを使いません
五. 最強の格闘技ムエタイを使います

アクション映画の原点にして、頂点。ニューヒーロー、トニー・ジャーの“神技”アクションが炸裂!!!
今夏、劇場公開され大ヒットした、アクションファンの度肝を抜く“ムエタイ・アクション超大作”早くもDVD発売決定!
DVDは、100分にも及ぶ秘蔵映像満載の特典ディスク付2枚組プレミアム・エディション!
本編ディスクは、DTS-ES&ドルビーデジタルEXの“ダブル6.1サラウンド”仕様!!

◆2004年7月24日より渋谷東急ほか全国公開

初回生産分のみ豪華アウターケース仕様!

〈映像特典〉
DISC1●日本版劇場特報&予告編 ●TVスポット集
DISC2●メイキング ●トニー・ジャー インタビュー ●監督インタビュー ●来日時舞台挨拶 ●幻のトニープロモ 他、秘蔵映像多数収録

〈スタッフ〉
監督:プラッチャーヤ・ピンゲーオ/武術指導:パンナー・リットグライ/脚本:スパチャイ・シティアンポーンパン/原案:プラッチャーヤ・ピンゲーオ、パンナー・リットグライ/製作:プラッチャーヤ・ピンゲーオ、スカンヤー・ウォンサターバット/撮影:ナタウット・キティクン/編集:タナット・スンシン/音楽:アトミックス・クラビング

〈キャスト〉
トニー・ジャー/ペットターイ・ウォンカムラオ/プマワーリー・ヨートガモン

Amazonより

タイのとある小さな村から、大切にしていた仏像の首が盗まれた。その首の奪還のために、村一番のムエタイの使い手が首都バンコクへと向かうことになるのだが…。
正直、前半は物語の前振りなので、アクションがいち早く見たい人は退屈に感じたりもするだろう。しかし1度アクションが始まれば文字通りフルスロットル。怪しげなファイトクラブでのバトル、路地で繰り広げられる大チェイスと、どのシーンをとってもワクワクもの。しかもブルース・リーの『燃えよドラゴン』の潜入シーンのように武器を次々と奪って変えていったり、鉄条網の輪の中を飛んですり抜けるなど往年のジャッキー・チェンを思わせるシーンもある。そう、これはまさにアクション映画好きによるアクション映画ファンのためのアクション映画なのだ。観て損なし!(横森 文)

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ タイ語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 30 x 10 x 20 cm; 181.44 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988102040338
  • 監督 ‏ : ‎ プラッチャヤー・ピンゲーオ
  • メディア形式 ‏ : ‎ ドルビー, 色, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 58 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/11/25
  • 出演 ‏ : ‎ トニー・ジャー, ペットターイ・ウォンカムラオ, プマワーリー・ヨートガモン
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ タイ語 (Dolby Digital 6.1 EX)
  • 販売元 ‏ : ‎ ジェネオン エンタテインメント
  • ASIN ‏ : ‎ B0002PPXQO
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 153個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
153グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの映画について、以下の点を高く評価しています: アクション好きにはたまらない映画で、最高の格闘アクションを見せてくれます。ムエタイの技を駆使した最高の格闘シーンや爽快感がピカイチだと好評です。また、演武がキレイで、鍛え上げられた美しい肉体が印象的だと言われています。 トニー・ジャーの演技については、楽しくて楽しいと感じており、昔のジャッキーを彷彿させる表情や笑顔のキュートさも高く評価されています。 格闘技としての完成度が高く、人間の体は鍛えればここまで動くという驚きを感じさせます。 さらに、DVD2のメイキングや古式ムエタイの技も貴重だと指摘されています。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

13人のお客様が「アクション」について述べています。13肯定的0否定的

お客様はこの映画について、以下のような評価をしています: アクション好きにはたまらない映画で、最高の格闘アクションを見せてくれると好評です。ムエタイの技を駆使した最高の格闘アクションが描かれており、凄まじいまでのリアルな映画づくりだと感じています。また、ストーリーが進むにつれてどんどんカッコ良く見えるという特徴も指摘されています。 全体的に、この映画のアクションシーンは爽快感があり、特に格闘シーンの爽快感が高いようです。 タイ映画としても面白いと感じているお客様が多いようです。

"...ワイヤーもCGもなし、ただただガチ勝負でアクションを繰り広げるという 凄まじいまでのリアルな映画づくり。 でありながらも、前人未到のアクションをこれでもか、これでもかと。 走る車を飛び越えたと思ったら、車の下をズザーっと滑り抜ける。 刃物の上!..." もっと読む

"タイとアクション好きの私にはこの映画は最高です。" もっと読む

"良い点 ・肘、膝を使うムエタイアクションは新鮮。 ・アクションシーンをカット割りで誤魔化さ無い所。 ・アクションシーンのセンス良いし、ガチで当ててる感じも良い。 悪い点 ・スローモーション多用し過ぎ!ハリウッドの影響? ・..." もっと読む

"...爽快感はこちらのほうがありますね。 いやー。楽しかった。こういう映画も大好き。もっとみんなに観て欲しい映画ですね。" もっと読む

7人のお客様が「演技」について述べています。7肯定的0否定的

お客様はこの映画の演技を高く評価しています。演武がキレイで、鍛え上げられた美しい肉体を魅了し、昔のジャッキーを彷彿させてくれます。また、笑顔のキュートさやシャイな礼儀正しさも魅力的だと感じています。特に、ムエタイの動きや鍛え上げられた美しい肉体に感動しているようです。

"トニー・ジャーの映画で1番好きです!CGも使ってないし昔のジャッキーを本当に彷彿させてくれます。映画館に観に行って衝撃的でしたのでDVDであって良かったです。" もっと読む

"たのしいね!" もっと読む

"...主演のトニー・ジャーもキュート。 田舎の純朴な、でもメチャ強い青年を好演しています。 そして演武がキレイ。身体の軸がブレません。 思わず「武は舞に通ず」という言葉を思い浮かべてしまいました。..." もっと読む

"...日本ではあまり知られていない、タイの文化や気風が上手く盛り込まれているのも良いです。 感心したのは特典ディスクで、これほど見ごたえのあるメイキングは滅多にないと言えるでしょう。 「すごいアクション映画にしてやる!」というスタッフ一同の熱意が、しっかり伝わってきました。" もっと読む

6人のお客様が「身体能力」について述べています。6肯定的0否定的

お客様はこの映画の身体能力を高く評価しています。トニージャーの素晴らしい身体能力と格闘技としての完成度の高さを称賛し、ジャッキーやジェットリーファンに魅了される作品だと感じています。また、人間の体は鍛えればここまで動くんだという驚きが伝わってきます。劇場で3回観たお客様もおり、人間って本当にすごい能力を持っていると感じています。

"とにかくセンスもあるだろうけど、 「人間の体は鍛えればここまで動くんだ!」 という驚きで一杯です! 主演のトニー・ジャーはオリンピックに出ていたら、 複数の金メダルを獲得していたのは間違いないです。..." もっと読む

"格闘技としての完成度がとても高いです。 DVD2、のメイキングや古式ムエタイの技が貴重です。 ストーリー的にも、仏教の最重要儀式のカティナ法要が田舎の仏像で行われている最中に事件が起きる、という、仏教徒にしてみたら命を懸けるに十分値する展開なのです。" もっと読む

"...真似してるのに新しいアイデアを取り入れてまったく新しいものにしている。 トニージャー自身の素晴らしい身体能力を知らしめるとともにジャッキーやジェットリーファンも虜にするアクション大作です。" もっと読む

"...観ながら出てくるのは「うわっ!」とか「お〜…」とか感嘆詞ばかり。 ただただ鍛え抜かれた人間の身体能力に驚かされます。 主演のトニー・ジャーもキュート。..." もっと読む

3人のお客様が「素晴らしさ」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの製品の素晴らしさを高く評価しています。とにかく凄いと感じています。

"いや~、いいですねぇ。この際、ストーリーとか演技力がどうとかはおいときましょう! なんと言っても、格闘シーンの爽快感はピカイチですね^^ 冒頭のバトルシーンで、ムエタイの破壊力が1発で伝わってきます(事実、1発でしたが^^;)。これって、監督の狙い??っていうぐらい。..." もっと読む

"最高!!..." もっと読む

"とにかく凄い!!..." もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2015年12月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    最近は、どのアクション映画もCGやワイヤーやらを使うのが当たり前。
    CGも出始めの頃は、「おお!すごい!」と、思ったものですが
    今やすっかり食傷気味。もうCGもワイヤーもお腹いっぱい。
    とうとう、「あ~、どうせこのシーンもCGなんだろうな~」
    「どうせ本当はやってないんだろうな」と、見る映画、見る映画、
    妙に白けてしまい、もう冷めた目でしか見れなくなってました。

    なんていうんでしょうね、やらせ番組を観ている気分。

    ところが!!!
    この「マッハ」は、トニー・ジャーさんに関してはスタントマンなし、
    ワイヤーもCGもなし、ただただガチ勝負でアクションを繰り広げるという
    凄まじいまでのリアルな映画づくり。
    でありながらも、前人未到のアクションをこれでもか、これでもかと。

    走る車を飛び越えたと思ったら、車の下をズザーっと滑り抜ける。
    刃物の上!大きな揚げ油の鍋の上!ガラスとガラスの隙間!!
    「わー!危ない!」と、目を覆いたくなるような危険きわまりない状況を
    ひょいひょいと走っていくトニーさん・・・
    これがCGじゃないなんて・・・なんて危ない撮影!
    敵集団の肩の上を風のように走り抜けて逃亡。
    目にも止まらぬ速さでの回し蹴り(と、言うのかな?)
    炎から飛び出てきて、燃え盛る足でキック、キック。

    唖然、茫然、言葉になりません。
    あっけにとられてポカーンとしているうちにシーンはどんどん変わるし
    ストーリーは単純な分、話が進むのも早いし、
    ただただビックリしているうちに終わっていきました。

    最後の激しい戦闘シーンは、観ているこっちが痛くなりました。
    ノコギリのシーンとか。血まみれになっていく敵役とか。
    あれで背筋がゾーッと。
    アクションシーンは素晴らしいの一言。
    ムエタイって恐ろしいですね・・一撃一撃が超ド級の迫力です。
    これは久々にすごいものを観てしまった!!!と、思いました。
    長男も「トニー・ジャーすげー!かっこええ!」と、大興奮でした。

    長男はワイスピのトニーさんしか知らなかったそうですが
    この映画を観て、その超人っぷりに、ひたすら感動していました。

    トニーさんや、そのほかの出演者、映画スタッフをまとめた
    メイキング等のDVDがもう1つ入っているんですが、
    それもまた感動モノでした。
    NHKのプロジェクトXを観ている感じですね。
    ああ、このシーンではこんな苦労があったのか、
    ああ、ここでこんなケガをしていたのか・・と、しみじみと見入りました。

    何が素晴らしいって、さっきまで壮絶な戦いをしていた
    トニーさんと敵役さんが、カットの声が掛かると
    とたんに破顔一笑、肩を叩きあったり笑顔でハグしたり。
    映画の中では非常に腹立たしい敵役のあの人もこの人も、
    こちらのDVDの中では、とても真摯にアクションに取り組み、
    スタッフ一丸となって、頑張っているその姿に感動しました。

    それに、タイというお国柄のせいでしょうか?
    トニーさんも、敵役やそのほかのスタッフさんたちも
    皆、素朴な温かさがあるというか、どこか礼儀正しさや優しさが
    滲みでているんですよね。
    インタビューのトニーさんも、とても優しい話し方をする人ですし
    映画だけでなく、メイキングでも感動ひとしおでした。

    1枚目のDVDは超ド級のアクション映画「マッハ」、
    2枚目は、感動のヒューマンドキュメンタリーが詰まった
    プロジェクトX「マッハ」というところですね。

    近所のゲオでは、いつ借りに行ってもレンタル中なので
    ついに購入してしまいましたが、確かにこれは人気が衰えないのも納得です。
    15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2022年6月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    とにかくセンスもあるだろうけど、
    「人間の体は鍛えればここまで動くんだ!」
    という驚きで一杯です!

    主演のトニー・ジャーはオリンピックに出ていたら、
    複数の金メダルを獲得していたのは間違いないです。
    ジャッキー映画っぽいのは参考にしたからでしょうが、
    それでもトニー・ジャーの魅力もたくさん詰まってます。
    アクション好きなら見て損は絶対にないです!
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2022年2月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    トニー・ジャーの映画で1番好きです!CGも使ってないし昔のジャッキーを本当に彷彿させてくれます。映画館に観に行って衝撃的でしたのでDVDであって良かったです。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年3月9日に日本でレビュー済み
    純度100%のリアルアクションムービー。
    タイ伝統のムエタイの迫力に圧倒されます。

    ストーリーはいたって単純明快。
    悪者に盗まれた村の仏像を取り戻すのみ。

    とにかく随所のアクションシーンが見物で
    これを観るだけでも満足できるレベル。

    超絶技の数々に「ええっ〜!!!!!!」
    ってなっちゃいます。いやホントに。

    それをやってのける男が主演のトニー・ジャー。
    ジャッキー・チェンを尊敬しているのだとか。

    アクションが好きなら観る価値大。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年9月3日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    タイとアクション好きの私にはこの映画は最高です。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年8月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    たのしいね!
  • 2013年11月5日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    格闘技としての完成度がとても高いです。

    DVD2、のメイキングや古式ムエタイの技が貴重です。

    ストーリー的にも、仏教の最重要儀式のカティナ法要が田舎の仏像で行われている最中に事件が起きる、という、仏教徒にしてみたら命を懸けるに十分値する展開なのです。
  • 2018年7月15日に日本でレビュー済み
    まずはアクションの凄さから書き出さなければならない。 ‘CG、 ワイヤー、 スタント、 早回し、 一切なし’ が売り文句だが、確かに凄い。掛け値なく凄い。他のレビューでも大いに賞賛されているが、素であれだけの動きが出来るとは・・・これだけでも本作を観る価値は十二分にある。しかし、本作の価値はそれだけではない、と思う。そこで、それも合わせて書きたい。

    大雑把に言えば ‘タイの田舎に住む青年が盗まれた村の宝 (村の仏像の首) を取り戻す為バンコクへ行く’ といった話である。田舎モノが都会で大活躍・・・というストーリーは目新しいものではない。主人公も寡黙、といえばそうだが、どちらかといえば何を考えているのかイマイチわかりにくい感じである。ハッキリ書けばキャラが薄い。序盤の展開もノンビリしておりアクションが始まるまで少し長い。
    ・・・と、ここまでは本作のボンヤリした部分といえるだろうか。

    しかし、他は凄いのだ。まず、キャラが薄い主人公は圧倒的な体の動きの魅力によってその空隙をアッサリ埋めてしまう。埋めるどころか溢れ出す。アクションを全面に押し出す為に意図的にキャラを弱くしているのでは、とすら思えるほどだ。そして、脇のキャラはなかなか濃かったりする。敵も味方も楽しいキャラが次々現れるのだ。主人公の周りにユーモア溢れる濃いキャラをズラリと配置し、ド真ん中の主人公は大暴れ・・・これが本作の構図である。アクションこそキャラというのが計算されているのである。

    そして、アクション自体もヒネリが効いている。何度も現れるムエタイ・アクションは凄すぎる。悪党も個性的だし、やっつけたときの爽快感も素晴らしい (特に酒場のアクション!スゲーなあ!!)。 他のアクションだっててんこ盛り。街中でのチェイスシーンはジャッキー・チェンの大傑作 『プロジェクトA(1983)』 の影響を公言しているトニー・ジャーが仕掛けたオマージュともとれるもの。アイデア溢れるシーンが次々くりだされる。ホンコンでのスタントマン経験が生きているのだろう。他にも 『ブルースブラザーズ(1980)』 ばりの三輪タクシーでのチェイスも楽しさ爆発。視覚的にもアクションも楽しくって楽しくって・・・溜息がでるほどだ。これらのシーンはアクションだけではなく、ユーモアのバランスも見事なのがまたいい。
    ・・・とにかく、製作者達の ‘泥臭くたっていい、面白いと思うアクション・ユーモアはなんでもやるぞ’ といった丸出しの意欲が画面に溢れ出している。実に元気な映画なのだ。

    さらに、素敵なのはアクションだけではない。それはタイの風景・人々。冒頭部にしばらく描かれる素朴なタイの田舎 (地元の祭がきょうみ深い)・・・対比される近代的なバンコク、そしてその下町や繁華街・酒場・・・郊外の拳闘場 (?)・・・ラストの洞窟と仏像・・・。これらの舞台がバランスよく配置されタイならではのローカルな魅力を展開してみせる。日本人の私にとって実に魅力的で興味深い映像だ (その後に制作された 『トムヤンクン(2005)』 がアクションは華麗になったものの一部舞台をシドニーに移すなどローカルな魅力が減っている)。 その土地の良さ、面白さを現地の人々が力いっぱい表現している作品が面白くならないわけが無いのだ。

    ・・・そんな訳で本作は今も我が家でよく観る映画です。全年齢向けの一本。未見の方、是非!。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート